PET検査をしてきました。
初めて行く病院なので、ちょっとドキドキ。
予約時間の少し前に受付をして待ってたら
「案内しますね」と連れて行って貰ったのが
地下の奥まった所にある検査室で不安がよぎる・・・(^_^;)
少しして技師さんが案内してくれて、中は普通で一安心。
個室になっていて検査着に着替えてから注射。
毎回苦労するけど、ベテランの看護師さんだったようで
一発で針が刺さりました!
注射は厳重に保管された箱の中から取り出されて
注射器自体も金属?で覆われてました。
厳重なんですねーと言ったら
被曝しないように厳重なんですよ〜と。
なるほど!
そして、1時間ほど横になって薬が体全体に行き渡るのを待ちます。
リクライニングチェアがとても気持ちよくて
部屋の電気も薄暗くしてくれたので、しばらくウトウト。
その間に、体に入れた薬を出さないといけない為
ペットボトルのお茶を貰っていたので
目が覚めたらお茶を飲んでトイレに行ってを繰り返して
そろそろ1時間くらい経つかなーと思ってたら
技師さんが来て「機械のエラーで今日は検査出来ないかも知れません」って。
いつ復旧するか分からないので、別の日に撮り直しましょうか?と聞かれたけど
来週に手術が決まっているので、それまでに撮れますか?と聞いたら
金曜日なら、という事だったけど
先生の計画もあるだろうから、一度病院に電話して聞いてみますね〜と。
しばらくして戻ってきて、まだ先生と繋がらないけど・・・
とりあえず今日は出来そうにないので、着替えましょう〜と言われ
着替えようと思ってロッカーを開けたら
「機械が直ったっぽくて、今日出来るかも知れないので着替えるの待ってください」
と言われて、しばらく待ってたら
「大丈夫なので、今からやりましょう〜」と言われ
トイレに行ってから検査室へ行きました。
検査自体は横になってるだけで、10分?15分くらいで終わりました。
そして、またしばらくお茶を飲みなが休み
もう一度同じように検査をして終了。
撮影したものをCD-ROMに焼いて貰って受け取って会計をして終わり。
PET検査は保険適用で30,000円と聞いていたけど
実際には29,280円でした。
朝食抜きだったし、12時を回っててお腹ペコペコだったので
お昼ご飯を食べて帰る事にしました。
本当はジョリパへ行こうかなぁと思ってたけど
友達が今日はお休みでいないらしいので魔法のパスタへ。
魚介類が食べたかったので「海鮮明太子クリーム レモン風味」にしました。
グツグツで運ばれてくるので、少し落ち着くまで待って食べました(笑)

久々のパスタ、美味しかったーーー(*´艸`*)
コメント