* 手作りお菓子の記事を一部移動しました *
国内旅行

鳥取旅行2 投入堂、旧国鉄倉吉線廃線跡、回転寿司「北海道」、ポケふた

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

2日目。
心配してた雨は夜の内に上がってました。
でも曇り空で、また雨降るんじゃない?って感じだったけど
降ることはなかったです(*^^*)

朝ごはん、すごくたくさんでお腹いっぱいになりました(*^^*)

チェックアウトして・・・

投入堂へ行って来ました。
と言っても、遠くから見ただけだけど(笑)

ピロシキがiPhone+双眼鏡という力技使いました(笑)

そしてまた三朝温泉まで戻って、「en misasa」でクルンジを買いました。

慌てて撮ったので残念な写真になってしまったので
公式のHPを見てみて下さい(^_^;)

本当は色々買いたかったんだけど、お値段高めなので諦めました(T_T)
そして買ったクルンジは写真を撮る前に食べてしまいました(^_^;)

次は、旧国鉄倉吉線廃線跡へ。

近くに車を停められないので、少し離れたところに置いて歩きました。
普段歩かない私にはしんどかった・・・(ё_ё)

竹林は想像してた以上に良くて。
でも他の人が写らないように竹で隠すという苦肉の策(笑)

藤の花もキレイでした!

お昼ご飯は「北海道」という名前の回転寿司で食べました!

GWだからか人が足りないからか、とにかくすごい人が待ってたのと
「今日は16時までです」って張り紙がされてて
あー無理かもと思ったけど、とりあえず予約してみました。
でも、その後すぐに予約が締め切られてました(^_^;)

ずっと待ってるのもアレなので、辺りをフラついて戻って少ししたら順番が来ました。
カウンターで〜と言っておいたけど、私たちが食べる頃には
だいぶん余裕が出てきてて、テーブルに案内してもらえました。

いつもはま寿司ばかり行ってる我が家は「北海道」のお寿司に感動しました(笑)

そしてあまり遊んでいると帰りが遅くなるので、家に向かって出発〜。

と言いつつ、寄り道しながら。

前日、夜ご飯食べたところに↓これが置いてあって。

どうせポケふたの写真撮るから〜ってスタンプを集めることに。
いくつか回って写真も撮ってきました(*´艸`*)

そんな感じで、家にたどり着いたのは21:00ごろでした。
途中、渋滞情報は出てたけど、それ程ひどい渋滞ではなくて良かった!

やっぱり鳥取は1泊2日はハードスケジュールだね(^_^;)
お疲れ様〜!

去年の鳥取旅行は↓コチラからどうぞ!

コメント