☆*:.。. .。.:*☆ ☆*:.。. .。.:*☆ ☆*:.。. .。.:*☆
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024_2 たかなべギョーザ・ポケふた・西都原古墳群・霧島国際ホテル

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

フェリーを降りて、いざ宮崎へ!!

お昼ご飯は「たかなべギョーザ」へ行ってきました。

日替わりランチはエビチリだったので、めちゃくちゃ悩んだけど
やっぱり餃子!と思って(笑)、上海棒ギョーザも焼きギョーザも食べられる
サービスランチにしました。

キャベツをたっぷり使用してますって書いてあったけど
甘みがあって本当に美味しかった!

ご飯少な目にしてもらったけど、お腹いっぱーい。

次は「ポケふた」を探して行って来ました。

あぁ、影が・・・(T_T)

海サイコーヽ(*^ω^*)ノ

↓この辺りです。

次は「特別史跡公園西都原古墳群」へ行きました。

多分だけど、年末ですでに業務終了してたので見学出来なかったんじゃないかなと思います。
他の資料館も全て閉まってました(T_T)

とにかく広いので、全然見れてないんだけど
風が強すぎて砂が目に入って痛いし退散することに。

宿泊先は霧島国際ホテル。

本当は2年前の佐世保帰省の時に来るはずの予定だったけど
ピロシキの体調不良で予定が大幅に変更になって来れなかったので
今回の帰省に合わせたのです。

窓から桜島が見えました!

ちょっと?
かなり?遠いけど、テンション上がりました!

もくもく・・・

夜ご飯までの間、のんびりとして・・・

時間になったので夜ご飯を食べに行って来ました。

とにかく、料理の種類がたくさんあって、全部は食べきれませんでした(^_^;)
とても美味しくて満足ーーー!

コメント