三重県のイルカ島へ遊びに行って来ました!
志摩マリンターミナルから船に乗ってイルカ島まで行きます。

フラワーマーメイド号の乗ったら、お姉さんいてびっくりしたわ〜(笑)

天気良かったから景色がキレイに見れてよかった!


イルカ島へ到着〜〜〜

65周年なんだ!!(◎_◎;)
トリトンかな?(古っ)

上りはリフトを使いました。

展望台からの眺めも最高!


景色は最高だけど、とにかく暑い(^_^;)
普段エアコンの効いた家に閉じこもってるので
展望台の上まで上がっただけでシンドくて・・・。
カワウソくん、お昼寝中。
めっちゃリラックスしてるやん(*´艸`*)

暑いのと、体験プログラムの時間が合わないのとで
特に何かした、という訳ではなくて・・・。
実は、イルカ島よりも↓コチラがメインで(*´艸`*)
錦屋さんの海老フライ丼!

海老フライ定食を食べるつもりだったんだけど
海老フライ丼って初めて見たし
聞いたら、海老フライ定食と同じ海老フライが乗ってるって事だったので。


めっちゃ美味しくて、海老フライも大きくって大満足〜(*´艸`*)
実は2時間ほど待ったので、時間に余裕がある時がオススメです。
そして、「海女のテラス」も行って来ました。

鳥羽一郎の兄弟酒が彫られてるデッカい歌碑

魅力的(笑)なものがたくさんあって、あれこれも食べてみたかったけど
お腹いっぱいなので・・・

あおさフラッペにしました!(笑)

ピロシキと半分ずつね。
ピロシキは「あおさだー」って言ってたけど
私はチョコの味しかしなくて(笑)
そして帰りにミジュマルとジュゴンのマンホール(ポケふたっていうのね)を見に行って

ドルフィン公園の噴水の写真を取ろうとした瞬間、噴水が止まりました(笑)

すぐにまた出てきたけど。

そして隣にある鳥羽マルシェで買い物をして帰って来ました。
前回鳥羽に行ったのは、15年も前!!でした(^_^;)
コメント