Mちゃん・Kちゃんと3人で大阪の鶴橋商店街とコリアンタウンへ行って来ました。
実は私は初めてなのです。
まずはコリアンタウンへ。

11時過ぎに着いてブラブラしてたけど
「先にご飯にしよう!」ということで、チェックしていた「笑顔の豚」へ。


サムギョプサルセットにすると
ご飯・チシャ菜、おかず、純豆腐or味噌チゲがついてきます。
2人分頼んだので、純豆腐と味噌を1つずつにしました。
これがまた美味しかった!!(写真撮り忘れ)
何度もおかわりしたパンチャン!

水菜って珍しい〜と思いながら食べたら美味しかった!
メインのサムギョプサル!

なんかもう・・・美味しかった!!
チーズタッカルビ。
私はお腹いっぱいだから2人に食べて貰いました。

お腹いっぱいになったので、お次は買い物。
Mちゃんが「前に来た時ココで買ったらメッチャ美味しかった!!」というので
つられてお買い上げ(笑)
(買ったものは最後の方に出て来ます。)
多分だけど、眞味食品だったと思います。
お腹いっぱいと言いつつ、「おでん」を食べました。
トッポッキに入ってるのは食べたことあるけど
↓コレは食べたことがなかったので。

お腹がいっぱいだったから、いいんだけど
私が思ってる「おでん」の半分くらいの大きさだったなぁ(T_T)
そして、こちらもチェックしてた「ココマカロン」
見てるだけで可愛い〜〜〜。

写真撮っていいですよ〜って言ってくださったけど
他にもお客様がいらっしゃったので、適当に撮って来ました(^_^;)
(買って来たマカロンは最後の方で)
お腹いっぱいだよね〜と言いつつ
甘いものは必須だよね〜〜〜と、おやつタイム。
Cafe de Pojagi
パンケーキは時間がかかりそうだったので
キャラメルチーズクロッフル(ハーフ)

クロワッサンをワッフルメーカーで焼いたのかな?
Mちゃんはチョコ。

Kちゃんは「暑い!」と言ってペッソル(かき氷!)を食べてました。

韓国で食べたのを思い出すわ〜〜〜
大判の海苔が買いたくて「LEE MART 大阪コリアタウン本店」に入ってみました。
3種類しかなくて、1つはキンパ用だったので↓この2つを買って来ました。

美味しいといいな〜
そして、鶴橋駅へ移動しつつ、周辺のごちゃごちゃ〜っとした商店街へ。

ふらふらしてたら、海苔キムチが目についたので
おぉ!!!と思って買って来ました。
海苔キムチ、大好きなんですよ〜〜〜(*´艸`*)
なんて名前のお店か覚えてなくて・・・
次に行った時に、辿り着けるかどうか分かりません(ё_ё)
他には甘鯛のチヂミが気になったけど買うのはやめちゃいました。
あまり遅くなるといけないので、帰ることにしたんだけど
JRがすごく遅れてて、結局地元駅についた時には真っ暗!
友達から「マカロン渡すし!」とLINEが来たので駅で待ち合わせました。
えー、今日はマカロンの日なんかな?(笑)
前から気になってた「momo cafe」さんに行ったから〜って
私のために買って来てくれたらしい(嬉)
家に帰って、早速、「可愛い〜〜〜(*´艸`*)」と言いながら、食べちゃいました!

買って来た白菜キムチと山芋のキムチと海苔キムチ。

チャプチェとトッポッキも眞味食品で買って来たものです。

夜ご飯に食べましたが、とても美味しかったです!
確か、チャプチェとトッポッキが300円だったと思うけど(違うかも?)
こんな安くていいんかなーって言いながら食べましたよ(笑)
山芋のキムチも、前にどこかで買ったのはメチャクチャ高くてびっくりしたけど
こちらも500円くらいだったと思います。
もっと沢山買って来たら良かったなぁ。
そしてこちらはココマカロンで買って来たトゥンカロン。





食後のデザートで食べました!
バタちゃんがクリームチーズを先に食べてたので
残りのクレームブリュレとチョコをピロシキと半分ずつしました。
甘いのかなーって思いながら食べたら、甘さ控え目でペロリと食べられました!
とにかく、1日中食べてた様な気が・・・(^_^;)
ま、美味しかったし楽しかったから良しという事で。
コメント