2002年以前の記事・写真は修正中です(@_@)
iPad / iPad mini

デジタルプランナーとKeynote

スポンサーリンク

前回の続きなのですが・・・

SONYのデジタルペーパーの手帳のテンプレートを使ってみて
コレがかなりいい感じ!!と思っているのですが
来年からは手帳のテンプレートはなくなるみたいで・・・
んーーー(@_@)と考えた結果
似たようなものを作ればいいんだ!と思い
まずはどうやって作るのか
ググったりYouTubeを見たりしました。

色々な作り方があるようですが
Keynoteで作れると知りビックリ!

Keynoteってプレゼン用のアプリだと思ってたので
まぁ、使ってみた事はあるけど、ふーんって感じだったのに(笑)

iPadにもKeynoteがあるのでiPadで作る事も出来るけど
私はMacで作る方が楽なので、Macを使う事にしました。

YouTubeにある解説動画はiPadで作られているのが多かったのですが
それを見ながら、MacのKeynoteを使うので
色々場所が違ったりして最初戸惑いましたが
なんとなく使い方が分かって来ました(^-^)

時間はかかりそうだけど、なんだか面白くなって来たので
取り敢えず作ってみようと思ってます!

コメント