6:45にロビーに集合だったので
2時間前に起きて準備をして5時半に朝ご飯。
こんなに早くから朝ご飯が食べられるなんて
タイの人達はよほど働き者なのかなぁ?
周りを見るとパイロットやシュチュワーデスさんなんかもいるから
フライトに合わせてるのかな。
部屋に戻って出発の時間まで少し寝る。
朝は大渋滞と言っていたけど裏道をスイスイ通り
スムーズに空港へ着いた様です。
2時間程待ち時間があるので、お店でも見て回ろうかと思ったけど
空調がきいていて寒すぎるので
空港を出たところのイスに座って時間を潰す事にした。
すぐに意識がなくなり1時間ほど寝てしまった。
どんな所でも眠れるんだなぁ(笑)
サムイ島のホテルにもないといけないので歯ブラシセットを買い
無料のサムイ島ガイドを手に入れて搭乗口へ。
9:30、飛行機に乗るとすぐに離陸。
想像通りプロペラ機でした。
周りは外人ばかり。
日本人はあまり行かないのかな?
イギリス人旅行客は多いみたいで
ピロシキは「懐かしい英語」と言って喜んでいた。
サムイ島までは1時間10分なのに、機内食が出てきてビックリ。
窓の外をボーっと見ていて気がつくと着陸態勢。
どうやら寝ていたらしい(笑)
写真は着陸寸前で撮ったサムイ島です。
青く見える海にちょっと期待する。

サムイ空港はこんな所。

ボラボラの空港よりは立派でした(笑)
日本語がとっても上手なガイドのサマイさんが迎えに来ていて
車で10分位のインペリアルボートハウスホテルまで連れて行ってくれます。
サムイ島の道路は一応舗装されていますがそれ程広くはなく
信号も殆どありません。
時速80キロくらいで走っていました。
ホテルにチェックインしてから、歯磨きをしようとすると
やっぱり歯ブラシセットはありませんでした(^_^;)
買っておいて良かったー。
ベッドにゴロンと横になると、睡魔が襲ってくる。
いくらよく寝る私でもこんなに眠いのはおかしい。
どうやら、昨日の酔い止めがしっかり効いているようでした。
今度から半錠にしよう。
夜ご飯までには時間があったけどお腹が空いてきたので
浜辺のお店でピザを食べることにした。
おいしーい(^-^)
その後、ピロシキは早速海へ入っていったけど
私はぐったりしていたのでデッキチェアに寝転がり
持っていった本「コインロッカーベイビーズ」を読む事にした。
読んではウトウトし、起きては読んでまたウトウトし・・・
そんなことを繰り返してから部屋に戻る。
ベッドに横になると、また、眠ってしまった(^_^;)
夜ご飯はホテルのレストランでビュッフェか
浜辺のレストランでショーを見ながらディナーのどちらかを選ぶことが出来たけど
私達はビュッフェにした。

写真の中庭(?)にテーブルとイスが並んでディナーレストランになるんです。
タイ料理らしいけど、中華っぽい感じね。
料理が一番心配だったけど、殆どのモノは食べられました。
ビュッフェの方でもタイ民謡の様なショーをやってた。
あの木琴みたいな楽器はなんて言うんだろう?
とっても不思議な音がしていました。
お腹一杯食べて部屋に戻り、再び眠りにつく。
しかし、いくら愛読書といっても
南の島へ「コインロッカーベイビーズ」を持っていくのも、考え物ですね。
お陰で変わった夢ばかり見ました。
愛読書がコインロッカーベイビーズというのもどうかと思うけど(笑)
泊まったホテルにはボートを改造して作った部屋があります。

値段が高いので、私達は普通の部屋に泊まりましたが(笑)
とてももいい感じでした。
2階建てでとっても広そう。
コメント