* 手作りお菓子の記事を一部移動しました *
海外旅行

サムイ島に行きました 1

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

6月が終わる頃、「サムイ島に行くよ」とピロシキが突然言い出した。
今からでも大丈夫かなー、サムイ島なんて聞いたことないし
誰も行かないだろうから大丈夫かなぁ、なんて思っていたけど
旅行会社に行ってみたら「一杯です」だって。
うーん、みんな遊んでるのねー。

で、行けないとなると、どうしても行きたくなるのが人間ってモノで
こうなったらココしかないと
早速バカンスプロジェクトの理加さんにメールを送ってみる。

サスガは理加さん、見つけてくれましたよ。
お陰で、ピカチュウグッズもしっかり頂きました(笑)

所で、サムイ島って何処にあるのか
何処の国の島なのかさえ知らない私は、早速調べました。

タイの島なのね・・・
実はタイと台湾が同じ国だと思っていたらしい(^_^;)<バカ過ぎ。

海は写真で見るとキレイだけど、透明度は低いとか
トイレにはトイレットペーパーがないとか
そんな情報ばかりで不安がよぎる。

えーい、行ってしまえばなんとかなるものさっ
というわけで、覚悟を決めました。

因みに、タイの通貨はバーツ(1バーツ=3.6円)
日本との時差は2時間です。

では、出発!

6日間家を空ける事になるので、保存の効かない食料は全て処分してしまい
お昼ご飯は京都駅で食べる事にした。

何処がいいかなぁーとウロウロしてると「ハゲ天」を発見。
前にくぅちゃんからアイスクリームの天ぷらが食べられると聞いて
一度食べてみたいと思ってたのよね。
しっかりデザートに食べてきました(^-^)

はるかに乗り関空まで行くと、2時間以上も待ち時間があり
忘れ物もあったので買い物をして、お茶を飲みながら時間を潰す。
やっぱり関空って広いね。

でも旅客サービス施設使用料が2650円って高くない?(^^;)

それにしても、今回の荷物は少ないですねー。
二人でピロシキが持ってるかばんだけ。
普段の旅行で荷物が多いのを知っているじゅんちゃんが見たら、へ?って感じかも(笑)

定刻通り18:00に離陸。

少しして酔い止めの薬を飲んでいない事に気づき慌てて飲んだ。
タヒチ行きの飛行機で酔って辛かったからね。

機内食が済むと映画はダイナソーをやると聞いて楽しみにしていたのに
酔い止めが効いてぐっすり寝てしまったので
気がつくと終わってました(T_T)

バンコク空港には予定よりも20分早く現地時間で21:30に到着。
つまり日本ーバンコク間は5時間半。
近いなぁ。

この日は現地のガイドさんに連れられて
インペリアルクイーンズパークホテルで寝るだけです。
ホテルまでは高速に乗って20〜30分の所。

明日の日程を確認してチェックイン。
出掛けに「歯ブラシあるよね?」「あるでしょー」
「タヒチの時、なかったし・・・」「たまたまだよ」なんて言いながら
持っていかなかったんですよ。
でも、やっぱり歯ブラシセットはありませんでした(^_^;)
次回からは何処の国に行くにしても
歯ブラシセットは持っていこうと誓ったのです。

コメント