母と一緒にひな人形を買いに行って来ました。
色々悩んだけど、バタちゃんがもう少し大きくなったら
ひな人形を飾ったり片付けたり
道具で遊んだりって出来る方がいいかな?と思って
ケース入りはやめました。
それに、私がガラスを割ってしまいそうだし(笑)
そして、三人官女を付けるかどうかも悩んだけど
そうすると人形の大きさが小さくなってしまうので
結局親王飾りにすることに。
この間見に行ったときは早々に帰って来ちゃったけど
あ、コレいいなぁ〜って思ったのがあって
どれだったのか忘れちゃってたけど
もう一度みたら思い出して
やっぱり第一印象って大事!って思って
それに決めました(笑)
母が少し出してくれると言うので
それに甘える事にしたので
予算的にもちょうどイイ感じでした(*^^*)
たまたま10日がバタちゃんの誕生日って話をしたら
ギリギリ間に合うので10日に届きますよ〜って
手配してくれました(嬉)
届くのが楽しみです。
まずは、置き場所を確保しておかないと。
で、今日はバタちゃんの誕生日ケーキを作って
一応お祝いしました。
10日はピロシキがいないから
ケーキを作っても誰も食べてくれないので
(へうぞーはケーキを食べないからね)
母がいる時に・・・って思って(笑)
前日にスポンジは焼いておいたので
デコレーションをしたんだけど
お昼ご飯を食べ終わってから
幼稚園へお迎えに行くまでの40分くらいの時間で
デコレーションをしたのもあって超テキトー(^^;)
去年のへうぞーの誕生日ケーキみたいに
頑張って作ろうかなぁ〜って思ったけど
どうせバタちゃんはまだ食べられないし・・・って思ってね。
相変わらず、センスの無さが光ってます(笑)
なに、コレ〜
へうぞーが火を吹き消してくれました。
予定通り、へうぞーは少〜し食べただけど
イチゴだけ食べて残したよ・・・(>_<)
スポンジ、上手に焼けたのになぁ〜。
せっかく、バタちゃんの誕生日ケーキなので
バタちゃんにも少し食べさせてあげました。
クリームの付いてないスポンジの所だけね(笑)
でも、美味しそうに食べてたよ。
ケーキ、もっとよこしなさい〜(笑)
コメント