10日後検診に行って来ました。
どれくらい体重が増えてるかなぁ〜って楽しみにしてたのに
2,518gで退院時よりも-28g・・・(^^;)
あれーーー。
この間、家の体重計ではかったとき
2,800gはあると思ってたんだけど
引き算を間違えたのかなぁ(^^;)
今日は9時頃に授乳して、その4時間後に検診だから迷ったけど
ぐっすり寝てて起きなかったし
病院はすぐ目の前だからって事で
検診終ってから家でゆっくり飲ませようと思って
授乳しないで行ったのも良くなかったかも。
授乳してから行ってたら少なくともマイナスにはなってなかったよね(>_<)
それにしても。
4時間とか寝るのは寝過ぎだって。
起こしてでも飲ませて下さいって言われたよ。
あとミルクも追加して下さいって。
母乳で満足して寝ちゃってる子を起こして
ミルクを足さなくちゃいけないの?
確かに、体重が増えてないなら
飲ませないといけないのかも知れないけど。
夜も、よく寝てくれてるのに
夜はミルクを飲ませてあげた方が
腹持ちがいいから、母乳よりミルクを!って言われたよ・・・(^^;)
でも、ミルク足さなくっても平気で4〜5時間寝てくれるんだけど!
取りあえず、ハイハイって返事して帰って来たけど
また4日くらいしたら行かなくちゃいけなくって
その時に増えてなかったら、怒られるかなぁ・・・(^^;)
どうしよう。
授乳の後の搾乳も、少なくとも1ヶ月はして下さいって言われたし・・・。
首や顔に出てる赤いブツブツは、やっぱり乳児湿疹でした。
「スタデルム」という薬を貰って帰って来たんだけど。
「非ステロイド系だから大丈夫よ〜」って言われたんだけど
結局、使ってません(^^;)
コメント