実は年末にBOSCHのコンパクトキッチンマシンを買っていました。
去年の春、ワケあって10年間使ったホームベーカリーを処分してから
パンを作る時はブラウンのマルチミックスのニーダーを使っていたけど
なんだか結構負担がかかってそうで・・・(^_^;)
私自身も本体を持ってる手が疲れてくるので
ホームベーカリーを買うか、どうしようかずっと迷ってました。
でも、結局ホームベーカリーは生地を捏ねるだけにしか使わないし
場所も取るから無駄かなぁ・・・。
色々な機能が付いてて、お餅も作れたりするけど
結局、数回しか作らないしなぁ・・・
色々考えて、ブラウンのマルチミックスも14年程使っていて
いつ壊れるかドキドキしながら使ってるし
それだったら、後々ミキサーとしても使える方がいいかなーと思って
BOSCHのコンパクトキッチンマシンに決めました。
キッチンエイドは憧れるけど、やっぱりお値段がね・・・(^_^;)
いつもパンやお菓子の材料を買うcottaさんで
コンパクトキッチンマシンとプラスチックボウルのセット販売をしてて
迷ってたけど、ヨシ!買うぞ!!と思った時には売り切れちゃってました(T_T)
まぁ縁がなかったんだろうな・・・と思いながら
amazonを見てたら、意外にも安く買えそうだったので
注文しちゃいました(*´艸`*)

結構なお値段するけど、パーツ組み合わせたら色々作れるらしい。

ジャーン!!

そして、プラスチックボウルも。


そんな訳で、早速シフォンケーキを作ってみました!

とりあえず出来ました!

ちょっとケチって、卵2個で作ったから高さがあまり出てないけど・・・。
扱いに慣れるまで少し時間かかりそうだけど
慣れたらとても便利に使えるかも!
やっぱり両手があくから、混ぜながら水や油を入れる時に
コレいいな〜って思いました。
また何か作ってみようっと。
前に買ったTowerの戸棚下レシピホルダーも活用してます!
iPadにレシピ入れて使ってます。

今まで、キッチンで使う時にiPhoneで見てたから使いづらかったのよね。
もっとiPadを活用しなくちゃー。

コメント