アラジン グリル&トースターが我が家にやって来ました!
とりあえずラックを組み直して、掃除してからココに置きました!
ポップアップトースターが壊れて数年・・・。
食パンを食べる時はガスコンロの魚焼きグリルを使ってたけど
微妙に火加減が難しくて(^_^;)
でも、ポップアップトースターだと食パンしか焼けないので
次に買う時はグラタンとかパン以外も焼けるヤツがいいな〜と思って
ずっとどれにしようか悩んでました。
そして、やっとアラジンのトースターに決めました!
4枚焼きのやつです(*´艸`*)
セゾンカードのポイントがたまってたので、手出し0円で買えました(*^^*)
低価格なトースターにするか、はたまたバルミューダにするか
数年、散々悩んだ末にアラジンに決めました。
バルミューダは手入れが大変そうだなぁ〜と思って。
それに、もしもの時はマーナのトーストスチーマーを買えば良いかな?と。
ポチップ
アラジンのトースターに決めるのに、↓コチラのレポが大変参考になりました。
旧型と新型との違いはなんだろう?という疑問も解決したし
オススメのトレーも買いました!
早速、バタちゃんとプラバン作って遊びました(*´艸`*)
え!パンじゃないんかい!(笑)
きゅーっと縮んでいくのに、平らに戻ってくのが面白いね。
ゆるキャン繋がり(?)で
バタちゃんが肉まんをホットサンドで焼くのをやってみたい!
と言うので、作ってみました。
我が家のホットサンドは三角になるやつなので、真っ二つに切れちゃいましたが(^_^;)
美味しくて気に入ったようです(*^^*)
食パン焼いて食べるのが楽しみです!
食パン買ってこなくっちゃ〜〜〜。
Aladdin(アラジン)
¥20,000 (2022/04/26 22:16時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント