今朝「お弁当のおにぎり1個だけにして〜」って言うから理由を聞いたら
「早く食べ終わったら絵本が読めるから」だって。
ちょっと大きいお弁当箱に替えたからね・・・
もしかしたら量が多いのかも?
時間内に食べられないって事を気にしてるのかなぁ?って思いつつ
結局おにぎり2個入れました。
「食べられなかったら残せばいいから」って言って持たせたんだけど
ちゃんと2個食べて帰ってきました。
「今日ね〜ちゃんと9(時計の9の事らしい)までに食べられたよ〜」だって。
やっぱりちょっと多かったのかも(^^;)
また小さい方のお弁当箱に戻そうかな。
そして・・・元々怖がり?慎重派?甘えん坊?なへうぞーだけど
今日はどうしたの?って位。
いつもなら1人で大丈夫なのに
「オカーサンも行こう・・・」
「オカーサンといっしょにする・・・」
って言ったり
「へうぞー、さみしいの・・・」
って言ってベッタリでした。
いつもなら突き放すトコロだけど
ちょっと変よね・・・って思って。
どうしたのかなぁ?
幼稚園で何かあったのかな?
コメント