2回目のパンはバターロールとベーコンチーズを作りました。
前回と同じように、自動メニューの「バターロール」で焼きました。
ドリールはいつものように全卵にして・・・。
若干(?)焼きむらがあるけど、まぁ許容範囲かなぁ。
付属のレシピの本を見ると
手動時は210度で余熱、200度で焼成(二段は13〜20分)と書いてあるので
自動メニューの温度と時間設定もそんな感じなのかな?
以前の石窯オーブン(ER-JD410A)では190度で16分焼いていたんです。
10度の違いが、ちょっと焦げちゃった!というところかな?
以前の石窯オーブンもそうだったけど
200度が約5分で余熱出来るらしく
この余熱の速さは、かなりいいです。
そして角皿。
焦げ付きも汚れも簡単にとれる「とれちゃうコート」(遠赤包み焼き角皿)(角皿・庫内*1)
角皿と庫内*1は、微細な粒子でコーティングされているので汚れがつきにくく、掃除も簡単です。
と書いてあるので、オーブンシートを使わずに焼いています。
確かに、角皿に付いた汚れがサッと洗うだけで綺麗に汚れが落ちます。
実は、以前の石窯オーブンに付属の角皿も
この「とれちゃうコート」でお掃除ラクラク〜って書いてあったけど
イマイチだったので、ずっとオーブンシートを使ってたんです。
でも、今回の角皿は表面の加工が少し違ってて
本当にお掃除ラクラク〜なので、オーブンシートを洗う手間が省けます。
Matferのクッキングシート、出番がなくなるかも?
そして、夜ご飯にハンバーグとピーマンの肉詰めを作ってみたのですが
その時もオーブンシートは使いませんでした。
お肉から出る脂がかなりあり、一部焦付きもあったのですが
簡単に洗って落とせました。
あ、自動メニューに「ハンバーグ」と「ピーマンの肉詰め」と
両方あったのですが、今回は「ハンバーグ」の方で。
若干設定が違うようだけど、まぁ一緒かなと思って(笑)
ハイブリッド(オーブン+過熱水蒸気)で焼くようです。
うっかりしてて写真を撮り忘れちゃったけど・・・(^^;)
実は焼き上がりは、フライパンの方が美味しそうに見えるのですが
食べみると美味しさには関係ないなーと思いました。
自動メニューで本当に焼けるのか不安だったけど
ちゃんと焼けていて(当たり前か〜)
フライパンで焼くときの様に、火加減を見ながら
ひっくり返して・・・としなくて良い分楽だし
ガスコンロが1つ空くから、
その間に他の調理出来るのもいいかなー。
コメント