* 手作りお菓子の記事を一部移動しました *
その他

いろいろ設定

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

非常に時間がかかりそうだったiPhotoの「サムネイルをアップデート中」は
寝る前に始めたけど、起きた時にはまだ全然終わってなかった・・・(T_T)
(寝る前:8時半、起きた時:2時)

iPhotoのアップデートの度にこんなにかかるのかと思うと
ぞっとするわー。

ってか、iPhotoに全部の写真を入れてるからかな(^_^;)

そして、MarsEditの設定を戻しました。
必要なのは以下の二つ

~/Library/Preferences/com.red-sweater.marsedit.macappstore.plist
~/Library/Application Support/MarsEdit

ちなみに、「com.red-sweater.marsedit.plist」というのがあったら
それは試用版らしいので、この際必要ないそうです。

モバイルでもMarsEditをそのまま使う!ノマドブロガー必須の設定方法

無事、起動〜(^-^)/

設定も今までのが問題なく使えてます。

そして「ライブラリ」を見れるように設定。
前にどうやって設定したか忘れちゃったので
ググったらAdobeのHPに簡潔に書かれてました。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_91195.html

ターミナルで「chflags nohidden ~/Library」と書いて終了〜♪

【追記】
ターミナルでやらなくても、もっと簡単に出来たらしい(^_^;)

OS X Mavericks:ユーザのライブラリフォルダを常時表示可能に | Mac OS X | Mac OTAKARA
OS X Lionから、ユーザーのライブラリフォルダは非表示になり、Optionキーを押す事で表示される形式に変更されましたが、OS X Mavericksでは、グリッド表示を含めて、ライブラリフォルダを常時表示可能にすること...

【更に追記】
もしかして、この為に時間がかかってたのかも??

OS X Mavericks:アプリがバックグラウンドに回り反応しない場合は、消費電力を節約する「App Nap」を無効にしてみる | Mac OS X | Mac OTAKARA
OS X Mavericksの機能のひとつに、複数のアプリケーションを同時に使用する時の消費電力を節約できるようにする「App Nap」があります。 これは、使用中のアプリがほかのアプリのウインドウの後ろに完全に隠れる...

コメント