* 手作りお菓子の記事を一部移動しました *
海外旅行

ニューカレドニアに行って来ました 7 〜ヌメア〜

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

朝ご飯は、この日もシトロン湾のカフェで。

もう、定番ですねー。

ちょっとゆっくりめに出かけたので、クロワッサンはなくなってしまいました(T_T)
残念だったけど、もう一つのパンもクロワッサン生地にチョコレートが入っていて
美味しかったです。

その後、カフェの前にあるバス停からバスに乗ってクエンドビーチへ。

ココにはクエンドビーチ・リゾートといってホテルもありました。
なかなか雰囲気いいです。

ビーチから反対側を見ると山だし、写真のように馬が放し飼いにされてるみたいで
とってもいい所でした。

空も最高〜(^_^)

最終日で、夜には飛行機に乗らなくてはいけなかったので
水着は持って行かなかったんですが、すごく後悔。
やっぱり、入らないと思っていても持って行くべきでした。

バスでヌメア市内へ戻り
ヌメア・センターというショッピングセンターにあるお店でお昼ご飯。

ココは、どちらかというとベトナム料理が中心な所で
それ以外にもサンドウィッチやハンバーガーもありましたが
私はスープ・フォーのチキンを選びました。

ミニを選んで正解でした。
普通に1人分あります(^^;)
あんまり期待はしてなかったんですが、とてもサッパリしていて、美味しかったです。

ピロシキは、ワンタンを食べていましたが、コチラも美味しかったです。

ご飯を食べた後は、ヌメア市内をウィンドウショッピング。
初日は日曜日で淋しい町中でしたが、この日はかなり賑わっていました。
しかし、やっぱり南国。
お昼はかなり暑くてバテてきたので、ヌメア博物館へ避難。

けど、ココも空調が効いている訳ではないので
だんだん気持ち悪くなってきました(^^;)

ってなわけで、カフェで休憩。

コッチは空調が効いてないけど、天井に付けられた扇風機(?)と
冷たいアイスティーのお陰で、気分はスッキリ(^_^)

再び元気が出てきたので、おみやげを買いつつ、スーパーへ買い出しに出かけ
暗くなってからバスでホテルへ戻りました。

夜ご飯は、もう一度食べたいという中華・ジェイド・パレス へ。
その途中、のらりくらり歩いているエスカルゴを発見。

イル・デ・パンでコレを食べたんだよ〜(笑)

前回2200CFPのコースにして、おなか一杯だったので
1つ下の1800CFPのコースにしようと思って行ったのですが
コチラのコースにはチャーハンが付いていなかったので
結局同じ2200CFPコースにしました。
大満足〜(^_^)

シトロン湾沿いに歩いてホテルへ戻り
ホテルのレストランでやっているタヒチアンダンスショーを見ながらしばらく休憩。
う〜ん、タヒチで見たタヒチアンダンスショーってあんなのだったかなぁ?(笑)

21:00ごろ、お迎えのバスに乗って、トントゥータ国際空港 へ。
50分ほどかかるので、酔わないか心配でしたが大丈夫でした。

空港は行きと違ってすごい人であふれてました。
ニューカレドニアに来てからずっとストだった免税店がやっと開いたという事で
搭乗までの2時間は暇つぶしが出来るなーと思っていたけど
元々あまり興味がないのと免税店自体が小さいので
あっという間に見終わってしまった(^^;)
やっぱ、退屈〜。
せめて1時間くらいにならないかなぁ。

00:05ヌメア発、SB880便で関空へ向けて出発。
帰りは夜中だし、飛行機に酔うのがイヤだったので
寝ていけばいいやーと思っていたけど
なかなか寝付けず、「逃亡者」と「007」を見てました。
これで行き帰りと4本の映画を見た事になるので
まっいいかー(笑)

離陸して少ししてから出た軽食。

でも、殆ど食べずに残しました。
だって、夜ご飯をお腹一杯食べてるんだもん、食べられないよ。

着陸前に出た朝食。

コチラは殆ど完食。
クロワッサンは温かくて美味しかったー。

関空に到着したのが7:05でした。
空から見る海は黒くて
このままニューカレドニアにとんぼ返りしたい気分でした。
あぁ、あの青い海はどこ〜〜〜(@_@)

関空の荷物検査では、麻薬捜査犬にクンクンと匂いを嗅ぎまわされ
荷物検査のお兄さんに笑われました。
よっぽど臭かったのかな?(^^;)

さっさと関空を出て、タイミング良くはるかに乗る事が出来たので
我が家へ到着したのは9:45頃でした。

お家に着いて、お風呂に入って洗濯機を2回まわしてから
眠くなったのでそのまま夜の11時頃まで寝ちゃいました(^^;)
コレって時差ボケ?ま、いいかー(笑)

今回の旅行は、天気が良くなかったので
イメージしていたニューカレドニアとはちょっと違いましたが
それでも海にも入れたし、色々な所に行けたので
まずまずと言った所かな?

逆に夏に行っていたら、暑くて動けなかったかも(笑)

ホテルには、殆どアメニティグッズはありませんでしたが
過去2回の失敗をふまえ、ハブラシセットを持って行ってたし
特に問題はありませんでした。

虫除けは殆ど必要なかったし
心配だったイル・デ・パンのバンガローもちゃんとお湯も出たしね。

「天国にいちばん近い島」でも有名なウベア島へ行けなかったのは残念だったけど
それでも大満足です(^_^)
また、いつか行けるといいなぁ・・・。

コメント