昨日のノカンウイツアーが中止になったので、最終日に賭けていました。
朝起きて外を見ると、昨日までの波とは全然違ってとっても穏やか。
これが南の島よねーって感じで、やっと普段の状態に落ち着いた様でした
ガイドのジョンさんが「今日はダイジョウブ、行けます」との事。
やったーヽ(^。^)丿
早速用意をし、バスでバオ村を抜けて、セント・ジョセフ湾にある
ジェット・マナマーキーというホテルまで行き
一緒にノカンウイツアーへ行くもう一組の新婚カップルと合流。
どうやら、このジェット・マナマーキーというホテルの人達が
ノカンウイツアーへ連れて行ってくれるらしい。
しばらく待って、ボートに乗り出かける。
ノカンウイへ行くには海流の通っている所を渡らなくてはいけなくて
ココがかなり波が高かったです。
天気の回復したこの日でもすごかったので
コリャ昨日は絶対無理だな、と納得(^^;)
最初に連れて行って貰ったのはアミ島です。
最高〜(*^^*)


早速、海へ入るのだ。
流れが結構あって、浮かんでいるだけではどんどん流されて行くので
写真を撮るのは大変でした。
ピロシキは、ココでもウミヘビを見つけ、ウミヘビが海面に出て
呼吸しているところが見れたそうです。


お昼になって、ランチです。


バーベキューとは聞いていたけど、こんなのが出てくるなんてビックリ。
他に、ライス、果物、紅茶、お水も用意してありました。
しまった、またお腹一杯(^^;)
お昼からは、ぼけーっとしていましたが、ピロシキがおっきい魚がいると言うので
ちょっと離れた所まで頑張って行きました。
でも私が行った頃には、どこかへ行ってしまったようで見れませんでした。
残念。
2時になって、もう一つの島へ移動です。
ココが一番行きたかったコトメレ島。
午前中の満ち潮の時は、完全に埋まっていた浜辺が顔を出していました。
気分はサイコーです。
写真では、その美しさとすごさは表現できません。
やっぱり行った人だけの特権って事で(笑)

4時になって、もう帰る時間。
ずーーーーーっと、ココにいたい気持ちで一杯でした。
また、絶対ココに来る〜〜と誓ったのです。
ホテルへ一旦戻り、着替えだけ済ませ空港まで送ってもらう。
途中で車に酔い、更に飛行機でも酔って最悪でした。
ホテルのノボテル・サーフ・ヌメアまでは殆ど記憶にない(^^;)
しばらく休憩して復活した後、Fun Beachで夕食。
出来れば、別の所で食べたかったけど
調子がイマイチなので近場ですます事にしました。
色々悩んで、ピザ・マルゲリータとピロケ魚(って何?)のプレートを注文。
今回は、ライスとインゲンの付け合わせにしました。
やっぱり、インゲンが山盛り(笑)
しかもピザが大きいのなんのって(^^;)
勿論ピロシキと半分ずつしましたが、全部は食べきれず残してしまいました。
デジカメの電池がなくなってしまったので、写真はありません(^^;)
コメント