2004年以前の記事・写真は修正中です(@_@)

遺跡・古墳巡り

遺跡・古墳巡り

富雄丸山古墳の一般公開

富雄丸山古墳の一般公開に行ってきました! 類例のない盾形銅鏡!と日本最大の鉄剣!!は保存処置中の為展示はされてませんでしたが、それでもワクワクでした。 ...
遺跡・古墳巡り

仁徳天皇陵古墳を見に行きました

実は一度も行ったことがない仁徳天皇陵古墳へ行ってきました。 と言っても、大き過ぎて何かわからないけど(笑) 仕方がないので、看板の写真をパチリ。 いや、本当に大きいね(^_^;) 近くのショップで買...
遺跡・古墳巡り

古墳

天王塚古墳が54年ぶり公開と聞いて現地説明会に行ってきました。 紀伊風土記の丘から、どんどん歩いて行きます。 もうね、登山ですよ〜登山(^^;; やっと到着〜。 いよいよ中へ。 説明聞...
遺跡・古墳巡り

キトラ古墳(天文図と白虎)

またまたまた、キトラ古墳へ行って来ました。 今回は第5回で、天文図と白虎が公開されています。 第1回を逃していたので、もう諦めていた天文図が見られて本当に良かったーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 申し込みした時のメールが...
遺跡・古墳巡り

まが玉づくり体験

銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)へまが玉づくり体験をしに行って来ました!! 友達が「まみんちょ好きそうだよね〜」って教えてくれたんです(*´艸`*) 色々な形がありました。 迷ったけど、やはり最...
遺跡・古墳巡り

キトラ古墳(朱雀)

なんだか恒例の・・・というか、前回行ってからあっという間だけどキトラ古墳の朱雀の壁画公開へ行って来ました。 高松塚古墳の壁画公開は抽選に漏れてしまったので行けなくて残念。 いつもと違って夕方の回に応募していたのでゆっくり出かけ...
遺跡・古墳巡り

キトラ古墳(青龍)へ

キトラ古墳の壁画(青龍)を見るついでにアチコチ行ってきました! 新沢千塚古墳群たくさんあり過ぎ(^_^;) 公園は整備中〜 こんな感じでポコポコと。 キトラ古墳今回は横からパ...
遺跡・古墳巡り

馬見丘陵公園と藤原宮跡

またまた古墳を見に行って来ました。すごくいい天気で、暑かったーーーー(^_^;) 馬見丘陵公園へ。 とにかく沢山の古墳があるので・・・ ひたすら歩きました!! 狐塚古...
遺跡・古墳巡り

キトラ古墳

キトラ古墳の壁画、玄武を見に行って来ました。 第一回は知ってたのに行けなかったので今回は絶対行こう!と思ってたんです。 それでも1次募集は気がついたら終わってて友達から「2次募集があるよ!」と聞いて忘れないように申し込...
遺跡・古墳巡り

榊差遺跡

たまたま前日に知った榊差遺跡の現地説明会に行って来ました。南草津駅を降りて、しばらく歩くとありました。 出土品もいくつかありました。 奈良時代の役所と思われる建物跡だそうです。 結構大きい...
遺跡・古墳巡り

伊勢遺跡

前から気になってた「伊勢遺跡」に行ってみました。 なんでもない、だだっ広い所に、ポツンと。 すぐそばに神社があって・・・ 箱に資料が入れてあったので貰って来ました。 詳しくは...