* 手作りお菓子の記事を一部移動しました *

おでかけ

国内旅行

鳥取旅行2 投入堂、旧国鉄倉吉線廃線跡、回転寿司「北海道」、ポケふた

2日目。心配してた雨は夜の内に上がってました。でも曇り空で、また雨降るんじゃない?って感じだったけど降ることはなかったです(*^^*)朝ごはん、すごくたくさんでお腹いっぱいになりました(*^^*)チェックアウトして・・・投入堂へ行って来まし...
国内旅行

鳥取旅行1 賀露港の市場食堂、砂の美術館、三朝ヨーグルト

鳥取は去年も行ってるんだけど、その後に今年のGWに行くつもりで旅館をおさえてたらしい(^_^;)本当は2泊3日だったけど、バタちゃんが友達と映画を見に行く約束があったので1泊2日で行ってきました。なるべく渋滞を避けるために、朝6時半ごろに出...
遺跡・古墳巡り

奈良の古墳巡り

久しぶりに古墳巡りに行って来ました!まずは箸墓古墳へ。卑弥呼の墓ではないのか?と言われているそうですね。大きくて全体像撮れず。たんぽぽ〜お昼ご飯はピロシキが行きたいお店があったみたいだけど予約でいっぱいで無理だったのでその場で調べてピザ屋さ...
遊び

賀茂川沿いのお花見〜10分モンブラン

お花見に行ってきました(^-^)いつも道の駅でお弁当を買って行き、へうぞーとは現地集合。天気も良くて桜もキレイに咲いてました(*^^*)写真撮るのって本当に難しい(@_@)特に風で揺れるから、なかなか撮れなくて。川沿い歩いてたら、行列が出来...
遺跡・古墳巡り

伊勢遺跡史跡公園

公園が出来てから前は通ってるけど行ったことがなかったので時間もあったし天気も良かったので行って来ました。立派な遺構展示施設!中に入ると、どーんと柱穴のレプリカが足の下にあるんだけどガラス張りになってて写真に撮ると反射しちゃうので(^_^;)...
遊び

いちご園フェリーチェのいちご狩り

友達と一緒にいちご狩りに行ってきました。野洲市にあるフェリチェというところです。45分の食べ放題でした。いちごの種類は、紅ほっぺ、章姫、かおり野の3種類でした。紅ほっぺと章姫は食べた事があるけど、かおり野は初めてだったのでどんなのかなぁ?と...
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024_6 我が家へ

フェリーの振動が結構ひどくて、寝たり起きたりをくり返してあまりぐっすりは寝られなかったけど、5:30に南港着なので4:30ごろに起床。とりあえず時間が早すぎるので、我が家の近くまで戻ってきて朝マック。久しぶりのエッグマックマフィン!そして我...
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024_5 長浜ナンバーワン・ブラックモンブラン・名門大洋フェリー

朝ごはん食べてから、ピロシキが来年本厄らしいので神社へお参りに行きそのあとはお墓参り。帰りは車でひたすら帰る予定だったけど昨日の夜にキャンセルがあってフェリーに乗れることになったのでその時間に合わせて、早めに出発することに。お昼ご飯は「長浜...
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024-4 熊本の天竜ラーメン・佐世保へ

前の日の夜、お腹いっぱい食べてるし朝ごはんはいいか・・・と思っていたら冷蔵庫の中に食パンが入っていて、どうやら無料でいただけるらしい。トースターが置いてあって、なんでだろう?と思ったらそう言うことだったのね!って事で、ありがたくいただきまし...
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024-3 霧島神社・坂元のくろず・桜島の噴火・鵜戸神社・サンメッセ日南のモアイ・チキン南蛮発祥の店「おぐら」

夜ご飯、あんなにたくさん食べたのに、朝ごはんも食べれるよね(笑)まぁでも少な目で・・・多分。チェックアウトしてから霧島神社へ行きました。次は坂元のくろず「壺畑」情報館へ黒酢ソフトクリーム酸っぱいのかと思ったけど、全然でした。さっぱりしてて美...
佐世保帰省

【佐世保帰省】2024_2 たかなべギョーザ・ポケふた・西都原古墳群・霧島国際ホテル

フェリーを降りて、いざ宮崎へ!!お昼ご飯は「たかなべギョーザ」へ行ってきました。日替わりランチはエビチリだったので、めちゃくちゃ悩んだけどやっぱり餃子!と思って(笑)、上海棒ギョーザも焼きギョーザも食べられるサービスランチにしました。キャベ...