さてさて、iPhoneにしたら、色々やる事がありましたよね〜。
auのiPhoneお客様サポートを見ると
各種設定・ご利用ガイドの所に以下の様書かれています。
1.Eメール(@ezweb.ne.jp)の初期設定
2.迷惑メールフィルターの設定
3.Apple IDの取得
4.au oneアドレス帳からのアドレス帳の移行
5.SDカードからのアドレス帳の移行
それぞれ、説明しようと思ってましたが
リンク先を見て貰った方がよく分かると思うので割愛(笑)
実際にはApple IDは持ってるのでやってませんし
アドレス帳は既にアドレスブックへ登録済なので
iPhoneを同期しただけです。
実はこの各種設定・ご利用ガイドに書かれている事は
auショップでも「iPhone 4S 総合設定ガイド」という冊子を貰ったんです。
が、Ver2.2で古過ぎ(^^;)
前日、スーパーの中の携帯ショップで貰ったのはVer3.0で
こちらも古いものだったらしく・・・。
微妙に汚れててスイマセン(^^;)
まぁ、問題なく設定出来るのでいいんですが
中には戸惑う人もいるんじゃないかなぁ・・・(ё_ё)
そして、iPhone 4S au Wi-Fi SPOTの設定方法も。
これで、どこかに行った時Wi-Fiも使えます(^^)